

自然と人が 織りなす場所
心が動く、 美し国 みえ
「美しいよい国である」
このように日本最古の正史「日本書紀」に記された伊勢国。 それは、今の三重県にあります。三重は古来「美し国」と呼ばれてきました。
「美し」という言葉には、「満ち足りてここちよい」という意味があります。三重県には、訪れる人も暮らす人も、心が満たされる風景が広がっています。
南北に長い三重県。東には伊勢湾に沿って平野が弧を描くように広がり、西には山々と盆地を、
南には紀伊山地と熊野灘、リアス海岸を有しています。その多様な地形は、 四季折々の表情と海と山の豊かな幸をもたらしてきました。千年以上も紡がれてきた伊勢神宮や熊野古道伊勢路は「日本のこころの原点」を象徴する存在であり、今もなお多くの人々が訪れています。
三重県はかつての伊勢・伊賀・志摩・紀伊の4国から成った珍しい地であり、
東西の人々が行き交う交通の要衝としても栄えてきました。多様な歴史と文化を大切にしながら、 知恵と工夫で新しいものを絶えず生み出し続けています。豊かで美しい自然・四季と共に暮らし、歴史と文化を受け継ぎ、未来へつなげる——
この地には、こうした日本のこころが息づいています。自然と人が織りなす美しさと心躍る体験が待つ三重県。
「美し国みえ」で、心満たす時間を過ごしてみませんか。
【日本書紀原文】
是神風伊勢国則常世之浪重浪帰国也、
傍国 可怜国 也。欲居是国。この神風の伊勢国は、常世の波がしきりに打ち寄せる国である。
大和の傍らにある国で、美しいよい国である。この国におりたいと思う。 (と伊勢の地まで来られた倭姫命に天照大神が告げられました。)
動画で見る三重
地域の魅力
記憶に残る体験
刻まれた歴史の足跡
心癒す自然
三重の味覚
息づく伝統と文化

美し国を巡る
自然と人が織りなす三重の魅力を存分に味わう旅へ。
伊勢神宮の荘厳な佇まい、リアス海岸が描く絶景、情緒あふれる町並み、特色あるテーマパークまで、本県の魅力が非日常へといざないます。 四季折々の豊かな自然に育まれた極上の恵みはもちろん、匠の技が息づく伝統工芸品との出会いも、旅の彩りを豊かにしてくれるはず。 あなたにぴったりの旅の楽しみ方を見つけてみましょう。関連コンテンツ
-
観光三重
三重県の観光・旅行情報ならここ!公式観光情報サイトとして、県内各地の名所はもちろん、隠れた絶景スポット、地元グルメや体験イベントまで、最新の観光・旅行に役立つ情報を網羅。三重の魅力を余すことなくお届けします!
詳細はこちら -
三重の里 いなか旅のススメ
三重の自然と農山漁村でほっこり旅しませんか?「三重の里いなか旅のススメ」なら、地元の人と触れ合い、文化や絶品グルメを楽しむ特別な体験が待っています!
詳細はこちら -
熊野古道伊勢路
世界でも珍しい道の世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」。「熊野古道伊勢路」は「伊勢神宮」から「熊野三山」までの道中、美しい石畳や竹林、熊野灘の絶景などを体感できる"祈りの道"です。
詳細はこちら

美し国を味わう
三重は日本屈指の「味覚の宝庫」。豊かな海で育まれる海産物、極上のブランド牛、県内各地の名物餅、歴史ある伊勢茶など、多彩な味覚が揃っています。
四季折々の豊かな食材は、食に携わる人々によってその美味しさが引き出され、地域に根付く独自の食文化を育んできました。 「食」を通じてこそ感じられる、三重の豊かな自然の魅力や歴史の奥深さがあります。
美し国で暮らす
三重県の北中部エリアは名古屋・大阪へのアクセスも良く、都市の利便性を享受しながらゆとりある暮らしが叶います。製造業を中心とした産業集積地でもあるため、安定した雇用の場も確保されています。
一方、南部には雄大な自然が広がり、歴史と文化が息づく町並みが点在。美しい海と山に囲まれた環境で、穏やかで心豊かな暮らしが叶います。 さらには温かい県民性も三重の魅力。 都市の利便性と自然の豊かさがバランスよく調和した「美し国みえ」で、あなたらしい「三重暮らし」を叶えてみませんか。関連コンテンツ
-
美し国みえ 移住ポータルサイト
空き家バンク、移住支援制度、移住イベント、移住体験談など、三重県への移住に役立つ様々な情報を総合的に掲載するポータルサイト。"美し国"でのあなたの暮らしを応援します。
詳細はこちら -
日々三重
三重の人や暮らしとつながるオンラインコミュニティ。三重での暮らしの風景や地域ならではの文化、地域で活躍するキーマンの活動などを知ることができます。
詳細はこちら -
みえの仕事さがしch
みえの仕事さがしch.は、「三重で暮らして、三重で働く」をコンセプトにした就職情報のポータルサイトです。学生さんから社会人求職者の方、UIJターン希望者など様々なライフステージの方にぴったりな情報を掲載していますので、三重での就職活動の参考にご利用ください。
詳細はこちら
アクセス
三重県は日本のほぼ中央に位置し、南北に細長い地形が特徴です。北部には伊勢湾、南部には熊野灘のリアス海岸や紀伊山地が広がり、豊かな自然に恵まれています。温暖な気候と中京・関西圏への良好なアクセスが魅力で、自然の豊かさと利便性が調和する暮らしやすい地域です。
東京方面から(所要時間:約2時間30分)
- 東京駅
- 東海道新幹線 約1時間40分
- 名古屋駅
- 近鉄 名古屋駅
- 近鉄特急 約50分
- 津駅
東京方面から(所要時間:約2時間30分)
- 東京駅
- 東海道新幹線 約1時間40分
- 名古屋駅
- JR 約50分
- 津駅
大阪方面から(所要時間:約1時間30分)
- 大阪難波駅
- 近鉄特急 約1時間30分
- 津駅